トコジラミ 南京虫 駆除

先日、三重県内にある施設の、トコジラミ(南京虫)の防除を、おこなってきました。以前に発生し、駆除作業をおこないました。現在は生息していないと思われます。近年、日本国内でもトコジラミの被害が社会問題になっております。日本国内でのトコジラミ被害拡大の最大の要因は、海外からの持ち込みです。外国人旅行客や海外からの輸入物、また海外から帰ってくる日本人などが、衣服や荷物にトコジラミが数匹付着し、気づかれずに日本国内に持ち込まれ、それが繁殖してしまうケースがほとんどです。

① (2)

前回、設置しておいた、調査トラップの確認です。建物内に数箇所設置してありましたが、捕獲されていませんでした。

① (4)① (3)

トコジラミは畳の隙間やコンセントの隙間、壁の隙間、ベットの裏などに生息するので、重点的に薬剤処理をおこないます。

① (1)

カーテンレールも要注意です。

これで安心と思われますが、様子を見ていきたいと思います。弊社では、総合防除業として、さまざまな害虫や、害獣に対応しております。

 

 

雨漏り FRP 防水工事

7,2 (4)

先日の一般住宅のFRP防水工事です。現場は、三重県津市です。

既存はシート防水です。東面と南面にバルコニーがあります。経年の劣化でひどく傷んでいます。

雨水はシート防水下まで侵入しています。すべての既存防水を剥がし撤去しました。

7,2 (5)CIMG2945

全体にガラスマットをポリエステル樹脂で積層していきます。細部は技術が必要です。

現在、一般住宅バルコニー、屋上の防水はFRP防水が主流です。軽い、強い、耐久性など、どれを比較しても総合力は高いです。

7,2 (11)

ドレン部分は、縁切れしやすく漏水の原因になりやすいです。際で止めることなく巻込みます。バルコニーにエアコン室外機は、つきものです。脱着しますと数万円の経費が掛かります。専用台にて脱着せずに施工します。

7,2 (7)CIMG2952

ガラスマット積層硬化後、さらに樹脂積層(中塗り)を加えます。強度が増します。

7,2 (1)CIMG2958

完成です。これで大雨が降っても安心していただけます。弊社は、外部発注、委託は一切行っていません。弊社社員ですべて行っています。多くの業務には対応できないかもしれませんが、細かい打ち合わせや作業などダイレクトに対応できます。

1つ1つの業務に「誠意」を持ってが企業方針です。

蜂駆除 伊勢志摩サミット

題名 蜂駆除 伊勢志摩サミット

志摩観光ホテル (7)志摩観光ホテル (8)

「伊勢志摩サミット」終了後なのでブログにあげました。

開催6ヵ月くらい前です。「2016主要国首脳会議 伊勢志摩サミット」関連施設へ行きました。ミツバチ対策の依頼です。

 

 

志摩観光ホテル (4)志摩観光ホテル (6)

当時、大規模改修中です。5月26日27日が会議でしたので、予想ですが、最低でも1か月くらい?前には大方の完工する必要があるのでしょう。約半年くらい前の状況です。突貫工事?と思われました。

しかし、さすがです。無事に完工されました 。

 

志摩観光ホテル (3)志摩観光ホテル (2)志摩観光ホテル (5)

屋根の1部からミツバチが出入りしていました。薬剤を注入し駆除を行い。出入り口を封鎖しました。

今回はやむなしに駆除業務をおこないましたが、弊社はミツバチ駆除を行っていません。ミツバチは危険性も低くおとなしいです。

近年、生息数の減少も報告されています。

年間に、スズメバチやアシナガバチの駆除は多くおこないます。危険性が高いからです。

志摩観光ホテル (1)

話は戻りますが、「2016主要国首脳会議 伊勢志摩サミット」は、事故や問題なく無事に終わりました。

日本、また、三重県の良さが世界に伝わるといいと思います。

多くの方々が三重県に来ていただきたいです。

アライグマ

アライグマ (2)

 

約1か月くらい前に、アライグマの相談がありました。

一般住宅です。調査を行ったところ天井裏での生息が確認されました。

旧津市内中心部からそう離れていない地域です。

以前から他件でもこの地域周辺に数回作業に行っています。この地域は多くの生息が予想されます。

 

 

アライグマ (3)

箱わなにて、捕獲作業をおこないました。

こどものアライグマです。

本日で4匹目(雌親1匹、子供3匹)です。まだ生息が予想されます。しばらく罠設置で様子を見ます。

生息が確認されなくなったら侵入予想箇所を封鎖します。

 

 

アライグマ (4)

 

大変かわいい顔をしていますが、特定外来種に指定されています。

性格は獰猛で外敵が少ないと言われています。繁殖力も高く、増えつづけると国内の生物生態系に影響を与えます。県行政の対策強化も必要と思われます

元旦

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、お客様、お取引先様、多くの先輩や後輩、すべての周りの皆様に大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
平成28年は創業19年目になります。
多くの方々に感謝を申し上げます。
今年も『一歩一歩確実に』『常に平常心』を座右の銘に、大きな躍進を望まず、コツコツと行きたく思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。

ダニ

本日は、ダニの駆除工事です。
綺麗にしている一般住宅です。
お客様が毎日のように刺されるとの事です。
天井裏のネズミ他生物の生息および鳥の巣の確認を先日おこないました。
特に異常はありません。
ペットも飼っていません。
近年旅行も行っていません。
来客は、家族以外特にありません。
大変困っていて、同定検査の時間はなく工事に取り掛かりました。
いろいろな状況で判断したところ、ツメダニの可能性が高いと判断しました。
03l
処分可能な絨毯等は処分します。
001
生息、活動しそうなところを安全性の高い薬剤(厚生省認可薬剤)で処理をおこないます。
006
畳下なども念入りに処理をおこないます。
004
寝具は一番危険です。
005
薬剤の届きにくいところは専用エアゾールで処理をおこないます。002
最後は、薬剤を微粒子にし特殊機材にて空気中噴霧(ULV工法)をおこないます。
これで安心と思われますが、様子を見ていきたいと思います。

003

カビ

本日は、カビの除去工事です。
真壁の聚楽塗り壁です。
お家も大変きれいにしておられます。環境的にも風通しも問題ありません。
しかし、玄関、廊下、隣接の和室の多くにカビがみられました。
カビは衛生的にもよくありません。
010  011
012

薬剤をローラー塗りします。

約30分後の状況です。
かなり目立たなくなってきました。
この後はさらに目立たなくなっていきます。
ただし、真壁の場合は厚みがあるのでカビの菌糸が深いところまでいっていると予想できます。

今後も様子を見ながら、継続して施工していく必要があります。

013 007

ペストコントロール1級技術者

このたび、ペストコントロール1級技術者に合格いたしました。

DSC_0163

 

DSC_0164

 

この資格は、将来的に他のペストコントロールオペレーターを指導管理していく立場を考えています。
2年間を要しました。
大変、難易度が高く、多くの時間も費やしました。
なかでもレポート提出は極めて難しかったです。レポートでは一年目は不合格になりました。
ただし、広範囲で多くの専門知識を得ることができました。
スクーリングでも貴重な実地知識を得ました。
今後の事業活動に生かしていきます。

三重の木材

本日は 『三重の木』でつくる暮らし展2015 に来ています。三重県津市のウインズメッセにて開催されています。
夏休み最後の日曜日ということもあり、多くの子供達で賑わっています。
三重県の木材は大変いい木材です。大切なお家を三重県の木材を使って建てましょう。

DSC_0183

DSC_0188

DSC_0185

DSC_0186

 

アマチュア軽音楽もやっていました。

DSC_0189