雨漏り部分補修工事

本日は、台風豪雨による雨漏りの修繕工事です。

 

台風シーズンには、多いです。

 

築13年です。建物の老朽化には早いです。

 

建築時の施工上の問題?かな?

 

写真は、同じ物件内の2箇所です。

 

両方とも原因は写真でわかります。

 

横ドレン(鋳物製)のほうはカバーをはずしたら、現在のシート防水が浮き上がっています。ここから水が入ります。

 

縦ドレン(塩化ビニール製)のほうは、わかりにくいですがキャップの下のコーキングの隙間から水が入ります。

 

いずれも長期において持続する工法ではありません。

 

下地処理をプライマーやコーキングでおこないます。

 

下地をちゃんとしないとFRP防水の積層ガラスマットが密着しません。

 

 

ガラスマットをポリエステル樹脂にて積層していきます。

 

 

 

 

完成です。

 

これで長期にわたり大丈夫です。

 

部分施工で、安価で上がります。

 

なかには、1部の補修工事で大丈夫なのに全体大規模防水を勧める会社もあります。

 

皆さんも、注意してくださいね。

 

アライグマ

約1ヶ月以上前にブログにあげたアライグマの捕獲業務ですが、

 

本日、1匹捕獲しました。

 

天井裏の、捕獲わなです。

 

周りを良く見ると、子供?が心配そうに見ている?

 

 

なんと、他に2匹確認されました。

 

不安そうに見ています。

 

なんだか仲の良い家族を引き裂くようで、とてもつらいです。

 

侵入口も決定的に確認できました。この見えている壁を伝って来たのでしょう。

 

次回は、金網等で侵入口をふさぎます。

 

 

会社へ搬送してきました。

 

今夜は会社へ泊まりです。

 

お水と、フードをあげました。

 

少し警戒しながらも食べていました。

 

ハクビシン

先日のアライグマの続きです。

 

天井裏と建物外部に、箱罠を仕掛けました。

 

通常外部の罠には、ネコ等がかからないように、餌に工夫をおこなっています。
そうすると、ハクビシンがかかりました。

 

近くからの写真です。

 

鳥獣保護法の対象動物です。

 

アライグマとの、知恵比べはまだまだ続きそうです。