hdbt_01.png hdbt_02.png hdbt_03.png

bb_blog.jpg

2016年08月16日

コウモリ対策工事

先日、三重県内においてコウモリ対策工事をおこないました。コウモリの侵入口も多数確認されました。コウモリは、鳥獣保護法で保護ざれています。駆除ではなく追い出して、侵入口を封鎖し、殺菌殺虫消毒を行います。また、フンにより天井裏断熱材が汚染されていましたので、撤去交換もおこないました。

DSCN3172

まず汚染された断熱材を撤去しました。

DSCN3195

清掃をおこないます。

DSCN3212CIMG3028

綺麗になりました。

CIMG3038

侵入口を封鎖します。

CIMG3021

断熱材を敷きこみます。

CIMG3035CIMG3031

かわら付近の侵入予想箇所封鎖です。

DSCN3216DSCN3217 DSCN3219

天井裏の殺菌殺虫消毒をおこないました。

CIMG3037

「コウモリ」は、わずかな隙間からも侵入します。日ごろ、自宅の天井裏を見ている方はほとんどいないと思われます。気が付いたら住処になっていた・・・・・など珍しくありません。皆様も一度、大切な自宅の天井を見てみてはいかがでしょうか?ただし、大変高温です 😳

 

 

2016年07月20日

トコジラミ 南京虫 駆除

先日、三重県内にある施設の、トコジラミ(南京虫)の防除を、おこなってきました。以前に発生し、駆除作業をおこないました。現在は生息していないと思われます。近年、日本国内でもトコジラミの被害が社会問題になっております。日本国内でのトコジラミ被害拡大の最大の要因は、海外からの持ち込みです。外国人旅行客や海外からの輸入物、また海外から帰ってくる日本人などが、衣服や荷物にトコジラミが数匹付着し、気づかれずに日本国内に持ち込まれ、それが繁殖してしまうケースがほとんどです。

① (2)

前回、設置しておいた、調査トラップの確認です。建物内に数箇所設置してありましたが、捕獲されていませんでした。

① (4)① (3)

トコジラミは畳の隙間やコンセントの隙間、壁の隙間、ベットの裏などに生息するので、重点的に薬剤処理をおこないます。

① (1)

カーテンレールも要注意です。

これで安心と思われますが、様子を見ていきたいと思います。弊社では、総合防除業として、さまざまな害虫や、害獣に対応しております。

 

 

2016年07月6日

雨漏り FRP 防水工事

7,2 (4)

先日の一般住宅のFRP防水工事です。現場は、三重県津市です。

既存はシート防水です。東面と南面にバルコニーがあります。経年の劣化でひどく傷んでいます。

雨水はシート防水下まで侵入しています。すべての既存防水を剥がし撤去しました。

7,2 (5)CIMG2945

全体にガラスマットをポリエステル樹脂で積層していきます。細部は技術が必要です。

現在、一般住宅バルコニー、屋上の防水はFRP防水が主流です。軽い、強い、耐久性など、どれを比較しても総合力は高いです。

7,2 (11)

ドレン部分は、縁切れしやすく漏水の原因になりやすいです。際で止めることなく巻込みます。バルコニーにエアコン室外機は、つきものです。脱着しますと数万円の経費が掛かります。専用台にて脱着せずに施工します。

7,2 (7)CIMG2952

ガラスマット積層硬化後、さらに樹脂積層(中塗り)を加えます。強度が増します。

7,2 (1)CIMG2958

完成です。これで大雨が降っても安心していただけます。弊社は、外部発注、委託は一切行っていません。弊社社員ですべて行っています。多くの業務には対応できないかもしれませんが、細かい打ち合わせや作業などダイレクトに対応できます。

1つ1つの業務に「誠意」を持ってが企業方針です。

SDGs
害虫対策
殺菌防疫
シロアリ対策
樹木消毒・木材不朽
鳥獣害対策
FRP防水
ウレタン防水

アペックスブログ