ノミの駆除

本日は、ノミの駆除です。

 

たいへん清潔にしている住宅です。

 

奥様より虫に刺されると先日依頼がありました。

 

調査の結果「ノミ」と断定しました。

 

リビングを強力な風力の機械で薬剤を噴霧します。

 

本日は、床下・天井裏・居住空間と全て処理しました。
繁殖率が高いため、徹底して処理します。

 

キッチンも処理します。

 

安全性の高い薬剤を選定して使用しています。

 

即効性が高く、残効性の低い薬剤です。

 

安全第一です。

 

天井裏の処理です。

 

今回の原因は天井裏へ入り込んだ小動物が原因と思われます。

 

その後床下へもいったと思われます。(床下に糞があった)

 

清潔にしていても、災難?と申しますか今回のよう事が起きえます。

 

お家の周りの隙間に注意が必要です。

幼稚園の殺虫・殺菌消毒業務

本日は、保育施設の殺虫・殺菌消毒業務です。

 

大切なお子様を預かっている優良施設は衛生管理も徹底しています。

 

本日使用機材の中の1つです。

 

薬剤をミスト状にして空間や隙間に噴霧します。

 

圧力が強いので小さい隙間にも薬剤が行き届きます。

 

幼児室の消毒です。

 

衛生害虫(ダニ等)を確実に駆除します。

 

子供たちも健やかに育ちます。

 

調理室の消毒です。

 

衛生害虫(ゴキブリ等)を確実に駆除します。

 

子供たちも、おいしく安心して食事が出来ます。

害虫駆除

本日は大きな公営施設の全館害虫駆除業務です。

 

公休日に施工する必要があるので、本日1日でがんばります。


ゴキブリが潜みそうな箇所を念入りにおこないます。

 

自動販売機は年中暖かく、甘いジュース等の飲みこぼしがあります。

 

ゴキブリにとっては最高の環境です。

津観音寺十日観音

夏の風物詩、 津観音寺十日観音です。

十日観音は、津の夏祭りのひとつです。

8月9日夕方から境内で紫燈護摩です。

これは「火渡り行事」です。市民の皆さんが参加できます。

10日に日が変わろうとしています。

午前0時の「時の鐘」と同時にお参りすれば

「四万六千日の功徳」が授かると言われています。

蟻道

本日は、たいへん珍しい写真の紹介です。

 

この写真は、築11年の一般住宅の床下です。

 

何が珍しいかと言いますと、1枚の写真に多くの蟻道が写っています。

 

基礎に付着している道がヤマトシロアリが作った通り道です。

よく見ると7本の蟻道が写っています。

わたしは業界30年になりますが、この築年数でこの密度は珍しいです。

 

 

クモ防除工事

本日は、大手企業工場の消防車庫のクモ防除工事です。

 

車両や備品が汚れるので防除依頼がありました。

 

車庫内の天井を中心とした処理です。

 

生息していたクモがたくさん落ちてきました。

 

 

他の害虫対策のためにも全面処理しました。

 

薬剤の選定は、安全重視です。

 

ただ確実なな効力も必要です。

 

これで当分大丈夫です。

クロアリ対策工事

本日は、ある会社事務所のクロアリの対策工事です。
床下の空間が少ない構造です。
玄関付近で床切断もできないので床下の構造が分かりません。
クロアリの生息状況も含めてファイバースコープで確認します。

ベイトジェル設置をおこないました。
少しわかりにくいですが、クロアリが喫食しています。
あっという間に集まってきました。
薬剤は遅効性です。持ち帰って巣ごと退治します。
最後は、薬液材を床穿孔注入処理で完了です。
環境を守るためにも安全でやさしい薬剤を選定しています。

2012年6月13日水曜日

今回の記事も全面改築現場です。
通常、シロアリ被害の写真を撮影しても近いと被害は分かりやすいが、箇所が伝わりにくいです。
離れて撮影すると箇所は分かりやすいが、被害が見難いです。
今回も、大変分かりやすいので見てください。
この写真は、玄関面の正面から撮影しました。
お家をほぼ全面に直すみたいです。
この箇所は前写真の左隅の柱です。かなりひどく食害されています。
強度0と言った所でしょうか。ほとんど宙ぶらりんです。
この箇所は、建物1階天井くらいの位置にある屋根や、2階部分の土台にあたる木材です。
極めて重要な部位です。かなりひどいです。
この箇所は、右隅の柱です。
かなりひどく食害されています。被害は頭上へ達しています。
このような状況は、壁をめくらないと分からないのです。
大きな地震がきたら大変なことになると予想できます。
みなさまも、定期的な予防施工をおこない大切なお家を守りましょう。

耐震補強改築物件のシロアリ防除工事

本日は、耐震補強改築物件のシロアリ防除工事をおこないました。

 

耐震補強のため床をめくったところヤマトシロアリの被害が確認されたそうです。
壁も補強のためめくったところ被害が天井裏まで達していました。
重要な木材の梁がボロボロです。
玄関サッシ横の柱もボロボロです。
土台も穿孔注入処理で薬剤を投与しました。
修繕工事に予算外の多額の費用がかかります。
皆さんも大切なお家なので定期的な予防工事をおこない財産を守りましょう。

害虫防除作業

本日は、某給食センターへ害虫防除作業に来ています。
子供たちの給食集中調理施設です。衛生には確実な配慮が必要です。
安心して給食を配給できるよう管理業務の中の害虫部門を担っています。

春休みなので、今が消毒等の作業時期です。
細かいところを特に念入りに処理します。

ココも気がつきにくいですが、ゴキブリやクモ等の生息場所になりやすいです。
見逃さず処理します。
当社オリジナルの【ASBS】(アペックススペシャルベイトシステム)です。 *赤枠内
中にゴキブリさんの好む薬が入っています。
でも舐めたらノックダウンです。
ゴキブリさんの通路と思われるところや潜みやすそうなところに設置します。
建物外の排水ホールやグリストラップは、栄養的な洗浄水が流れてきます。
大変、害虫やネズミが潜みやすいところです。
見逃さず処理します。
定期的に年間通じて管理していますので、とても衛生的です。
子供たちには、職員さんの作ったおいしい給食を食べ、大きく育って日本の将来を担ってもらいたいです。

2012年3月26日月曜日

防水工事

本日は、某大学内の防水工事に来ています。
学部の備品コンテナの屋根の防水です。
屋外設置のうえスチール製なので屋根が錆びてひどい漏水です。
コンパネ下地を作っていただきました。
 防水層が出来ました。
 完成しました。
廃棄するにも予算がかかります。
さらに購入予算もかかります。
こうして防水すれば、また長いこと使用できるので環境にもやさしく経済的です。
施工を通じて、ほんの少しですが環境に役に立った気がします。
モノを大切にする気持ちを失わないようにしたいと思います。